
2025.10.4
2025.8.12
2025.7.8
2025.6.7
大分県福祉会の運営する児童家庭支援センターです。子育てや家庭環境、学校生活などの困りごとについて、相談員が話を聞き、必要な支援につなげます。
24時間365日受付・相談無料・秘密厳守


障がいのある人が障がい福祉サービスなどを利用するための「サービス等利用計画」を作成します。住み慣れた地域で安心して生活できるよう、相談支援専門員が「これから」を一緒に考えます。


母子が安心して暮らせる環境を整え、
社会で孤立しない生活を目指す

障がいのある人の家として、
豊かな日常生活のお手伝いをする

障がいのある子どもたちが社会で
自信をもって暮らしてゆける力を養う

子どもたちそれぞれの居場所をつくり、将来の自立へつなげる

子どもたちの「第二の家庭」として、
生きる力を伸ばす

子どもの「やってみたい」
「できそう」「できた」が生まれる
法人パンフレット
紙版は各施設でお配りしています。
法人会報
『社内報 ぎゅっ』
法人の情報発信や、施設間の横のつながりを
つくることを目的に職員が制作しています。