寄付・寄贈について

大分県福祉会は、利用している方々のためはもちろん、将来のためのより良い環境づくり、社会により必要とされる福祉の実現を目指しています。しかし、そうした取り組みは、国や地方自治体からの公的な資金だけでは、まかなえません。より良い福祉のために、みなさまのご支援を心よりお願い申し上げます。

指定した施設に寄付する

ご希望の施設へ寄付をします。みんなが笑顔になれる地域や社会を実現するために、各施設でさまざまな取り組みをしています。

1. 児童養護施設 森の木

子供たち一人ひとりの居場所づくり

児童養護施設は、家庭の都合や環境上養護の必要がある子どもたちが、将来的な自立を目指して生活する場所です。子どもたちにとって、より充実した生活環境を整えるため、また退所後の支援などにも活用していきます。

2. 滝尾保育園

地域にひらく保育

子どもたちの「第二の家庭」として、自ら遊びを選択し、考えながら時間を過ごす環境で、生きる力を伸ばす保育をしています。まもなく、制度のはざまにいる子どものケアとご近所さんの顔がみえる拠点づくりを目指す「えんえん」が開園予定です。地域にとってより良い場所にするために役立てます。

3. 障害者支援施設 うえの園・
障害児入所施設 清明あけぼの学園

地域にひらく生活介護事業所

2つの施設は、同じ建物にあり、主に視覚、聴覚、知的障がいのある方や子どもたちの日常生活の支援をしています。日常的な支援の充実をはかりながら、将来的には、就労や生活支援を目的とした場所づくりを進めたいと考えています。

4. 母子生活支援施設 別府厚生館

母子に寄り添った空間づくり

母子生活支援施設は、さまざまな課題や事情を抱える母子を保護し、安心して暮らせる環境を整えています。ライフスタイルの変化、多子世帯や一人っ子といった、多様化する家庭のあり方に対応するための施設改修などに活用します。

5. 明野しいのみ保育園

体育遊びや自然体験をはじめとするさまざまな選択肢を整え、子どもたちの「やってみたい」「できそう」「できた」を後押ししています。玩具や運動遊具などによる、子どもたちに最適な環境づくりや、子育て拠点(地域の方々と園児との交流や子育てひろばなど)としての機能向上に活かしたいと考えています。

法人に寄付する

特定の施設への寄付のご希望がない場合は、法人全体の事業に活用させていただきます。いただいたご厚意は、各施設のハード整備・改修・事業の拡充・人材育成、福祉に対する理解を深めてもらうための取組や、未来の福祉について考えるためのリサーチや研修、情報発信などに役立てていきます。

寄贈する

施設によって受け入れの状況が異なります。寄贈をご検討中の方は、事前にご相談ください。せっかくの善意を無駄にしないためにも、以下についてはお断りさせていただいております。

お断りしている寄贈品

  • 古着
  • ぬいぐるみ
  • 中古の大型家具
  • ピアノなどの楽器
  • 雛人形
  • ※そのほか、収納状況等によってお断りすることがあります。
  • ※送料は、原則元払いにてお願いしております。

お申し込み方法

メールフォームまたは郵送で寄付・寄贈の受付をおこなっております。お申し込み後、振込用銀行口座をご連絡します。

メールフォーム

金額または品名

住所

電話

メール

名前(匿名の方は不要)

寄付・寄贈先希望
領収書宛名(必要な方のみ)

名義:

但書:

会報の郵送

郵送

下記の寄付・寄贈申込書を印刷し、必要事項を記入のうえ、郵送してください。

寄付・寄贈申込書の宛先・お問い合わせ
  • 〒870-0025 大分県大分市顕徳町 1-13-17
  • 社会福祉法人 大分県福祉会
  • 寄付・寄贈 担当者行

税制控除の手続きについて

  1. ご寄付いただいた方には、所得税法上の寄附金控除をお受けになれる領収書をお送りします。
  2. 寄附金控除をお受けになる場合は、ご寄付された翌年の確定申告期間中に、所轄税務署において確定申告をおこなっていただきますようお願いいたします。なお、確定申告についてのご相談は、所轄税務署へお問い合わせください。
  3. 寄付についてのご不明点は、下記よりお問い合わせください。

寄付・寄贈者一覧

これまでに寄付・寄贈をいただいた方の一覧を掲載しています。たくさんの善意をお寄せいただきありがとうございます。ご希望いただいた方には、不定期で法人の取り組みについてお知らせをお送りさせていただいております。